THE GLOBE ONLINE SHOP
ザ・グローブオンラインショップ スタッフブログ
新築やリフォームに!家の内装インテリアをぐっと格上げする名脇役【建材パーツ】のおすすめ品をご紹介!
2019/01/25
Fri. 17:12
こんにちは、ザ・グローブオンラインショップです!
さて、今回は新築やリフォームをご計画中の方にぜひとも参考にしていただきたいお話です。
お家の新築やリフォーム、多くの場合、施工会社との打ち合わせはプラン作りからスタートします。
主に家の間取りを考えながら、「広々とした開放的なリビングにしたい!」「こんな対面キッチンが欲しい!」
などなど、希望するイメージと住宅設備を中心にプランは計画されていきます。
間取りが決まったころ、設計士から「建具はどうしますか?」という議題があって初めてドアや窓についてお考えになる方も多いのではないでしょうか?
建具は家においてはいわば脇役です。
家=主役を惹き立てるには、脇役こそ重要なポイントのひとつ。
今回は、家の内装インテリアをぐっと格上げする【名脇役】な建材パーツのお話です!

さて、「建具はどうしますか?」の議題に対して、多くのハウスメーカーではカタログから好みのドアを選ぶことになります。
悪くないけど、ちょっと味気ないな・・と感じていませんか?
でもアンティークドアや古建具を使うのはハードルが高そう・・
事実として古いドアを実用するには、新しい既製品ドアとは違い、そのデメリットについても知識を得ておく必要があります。
また、ハウスメーカーによっては、古い建具の使用に対応出来ない場合もあります。
でも、あの○○カフェみたいなおしゃれなドアをつけたい!って思いますよね?
そこでおすすめしたいのが、オーダードアです。
オーダーなんて高そう!と思われがちですが、実はセミオーダー方式で安価に製作出来たりします。
セミオーダーは主に、用意されたデザイン・素材・サイズの中から選んで製作するというものです。
ざっとネット検索してみても、フラッシュドアなら安いものは2万以下程でオーダー出来ちゃいます。
オーダー製作したドアをアンティーク風に仕上げるのに不可欠なのが、【こだわりのパーツ】です!
実は上の画像、オーダー製作したドア×当店商品の真鍮ドアノブと表示錠を取り付けたものなんです。
こちらはWEBスタッフの自宅トイレのドアなんですが、とってもレトロな雰囲気!
↓そして使用したものがこちらの商品↓
●真鍮製ドアノブ/丸型ゴールド(ラッチ付) ¥14,904(税込)
●英国製 真鍮表示錠 ¥10,800(税込)
↓さらにカフェっぽい演出におすすめなのがこちらの切り文字↓
●Toilet(トイレ)真鍮製切り文字サイン/ゴールド ¥1,944(税込)

実際に数年間使用した、現在の姿かこちら。
最初はピカピカの真鍮色ですが、年月を重ね徐々に味わい深い色に経年変色し、アンティーク品のような風合いに。
まるで家と住人が一緒に年齢を重ねていくようです。
GLOBEでは、他にも様々な建材パーツを取り扱っております。
家の内装インテリアをぐっと格上げする【名脇役】な建材パーツ、ぜひ取り入れてみてくださいね!
→建材パーツ特集はこちらから!
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
↓↓↓↓


さて、今回は新築やリフォームをご計画中の方にぜひとも参考にしていただきたいお話です。
お家の新築やリフォーム、多くの場合、施工会社との打ち合わせはプラン作りからスタートします。
主に家の間取りを考えながら、「広々とした開放的なリビングにしたい!」「こんな対面キッチンが欲しい!」
などなど、希望するイメージと住宅設備を中心にプランは計画されていきます。
間取りが決まったころ、設計士から「建具はどうしますか?」という議題があって初めてドアや窓についてお考えになる方も多いのではないでしょうか?
建具は家においてはいわば脇役です。
家=主役を惹き立てるには、脇役こそ重要なポイントのひとつ。
今回は、家の内装インテリアをぐっと格上げする【名脇役】な建材パーツのお話です!

さて、「建具はどうしますか?」の議題に対して、多くのハウスメーカーではカタログから好みのドアを選ぶことになります。
悪くないけど、ちょっと味気ないな・・と感じていませんか?
でもアンティークドアや古建具を使うのはハードルが高そう・・
事実として古いドアを実用するには、新しい既製品ドアとは違い、そのデメリットについても知識を得ておく必要があります。
また、ハウスメーカーによっては、古い建具の使用に対応出来ない場合もあります。
でも、あの○○カフェみたいなおしゃれなドアをつけたい!って思いますよね?
そこでおすすめしたいのが、オーダードアです。
オーダーなんて高そう!と思われがちですが、実はセミオーダー方式で安価に製作出来たりします。
セミオーダーは主に、用意されたデザイン・素材・サイズの中から選んで製作するというものです。
ざっとネット検索してみても、フラッシュドアなら安いものは2万以下程でオーダー出来ちゃいます。
オーダー製作したドアをアンティーク風に仕上げるのに不可欠なのが、【こだわりのパーツ】です!
実は上の画像、オーダー製作したドア×当店商品の真鍮ドアノブと表示錠を取り付けたものなんです。
こちらはWEBスタッフの自宅トイレのドアなんですが、とってもレトロな雰囲気!
↓そして使用したものがこちらの商品↓


↓さらにカフェっぽい演出におすすめなのがこちらの切り文字↓


実際に数年間使用した、現在の姿かこちら。
最初はピカピカの真鍮色ですが、年月を重ね徐々に味わい深い色に経年変色し、アンティーク品のような風合いに。
まるで家と住人が一緒に年齢を重ねていくようです。
GLOBEでは、他にも様々な建材パーツを取り扱っております。
家の内装インテリアをぐっと格上げする【名脇役】な建材パーツ、ぜひ取り入れてみてくださいね!
→建材パーツ特集はこちらから!
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
↓↓↓↓


[edit]
« 【ミラーが期間限定セール!】壁掛けミラーやスタンド式の姿見などが1/31~2/24までの期間限定SALEです! | 本日セール最終日!【グローブ三宿本店】お得なセール開催中です! »
コメント
| h o m e |